IT/運営– category –
-
IT/運営
患者さんの説明・診察介助:どちらにも対応できるディスプレイ設定
眼科の診察では、スリットランプと呼ばれる顕微鏡を使用します。スライディングテーブルで格納することが一般的です。 患者さん説明用のディスプレイは、顕微鏡の上に配置することが一般的のようです。大学病院・前勤務先・非常勤先、ほとんど一緒でした。... -
眼科開業準備
眼科クリニック:視力検査用の椅子
・動かない・背もたれがある・少しおしゃれ・高くない・床に傷をつけない 「べルピエチェア」を買いました。 2018年にオフィスコムで座ってみました。博多区千代にショールームがあるんです。デザイナーズチェアの模造品?って聞いた気がしますが、いまそ... -
IT/運営
クリニックのホームページ:ノーコードで作成
開院時はStrikinglyでホームページつくって、月16ドル程度で運用していました。 ウェブサイトビルダーと呼ばれるものです。 コード・CSS等の知識は、全く必要ありません。問題なくクリニックのホームページを作って、運用することができていました。 イン... -
IT/運営
クリニック開業:事業用のクレジットカード
特にビジネスカードを作らなくてもOKです。年会費も高いので。。 個人用と事業用を区別:通常通りクレジットカードを2枚作って、ひとつを事業用にしたら良いかなと思います。 勤務医のころから、ANA visa cardを使っています。留学中もずっとこれでした。... -
IT/運営
オンライン資格確認を導入しない場合
療養担当規則違反になり、保険医療機関指定取り消しにつながるそうです。 https://youtu.be/1H3mhnEd-U8?t=2379 三師会・厚生労働省合同開催 オンライン資格確認の原則義務化に向けた医療機関・薬局向けオンライン説明会(令和4年8月24日18:30~) 39:3... -
IT/運営
クリニック開業:良い税理士先生と社労士先生を選ぶ
税理士と社労士の先生は、なんでもお話できるかたとお仕事できたら良いですね。「困った時に質問したい」:返信が早いことはとても重要かなと思っています。 ・自分と年代が近い・個人事務所をされているかた にするのが良いと思います。 「独立して頑張っ... -
IT/運営
クリニック運営:自分にお金がかからないようにする
クリニック運営にはお金がとってもかかります。。今までお給料をもらっていた病院をやめて準備を始めて、自分の給料は出ません(個人事業主)。 自分にかかるお金を減らすことを、5年くらい前から多く考えてきました。医局をやめて、勤務をはじめたころか... -
IT/運営
クリニックの名札:自作する方法
勤務のときは支給されて、何の気なく使っていた名札!あの名札って、どうやって手にいれるんやろか🤔 手作りでできる名札を探しました。とても安価で、綺麗にできます。 【クリニックの名札:自作する方法】 ・名札カードは自分で印刷・白衣・ユニ... -
IT/運営
“SWITCHBOT” 診察室の照明を自動でON/OFFする方法
スリットランプ顕微鏡の台(スライディングテーブル)を出し入れするときに、診察室のライトが自動でON/OFFするようにしてもらっています。普段はこれで、とっても便利。 明室の状態から:倒像鏡を使って眼底を見るとき、こどもの診察でレチノスコープ・... -
IT/運営
Web問診票を自作:自動化ツールの「Zapier」のご紹介
2020春から、Web問診票を自作して運用しています。 Zapierというアメリカのサービスを使います。費用は年間で6万円程度!(月額5000くらい)問診以外に、事務作業の自動化にも使っています。 患者さんが入れていただいたWeb問診票は、 テキストからカルテ...