開院時はStrikinglyでホームページつくって、月16ドル程度で運用していました。
ウェブサイトビルダーと呼ばれるものです。
コード・CSS等の知識は、全く必要ありません。
問題なくクリニックのホームページを作って、運用することができていました。
クリニックのホームページを自作する方法 (1) ほんとにできるのか
医学部生〜研修医から、手術を覚えたり研究をしたり。。お医者さんはその時々を一生懸命勉強してきた方がほとんどですよね。 開業することに決めた!!ってなっても、ど…
インストールするソフトがあるわけではなく、ログインして全部web上で作成していきます。
「ノーコード」と呼ばれる世界です。
今月(2022.9月)になって、オーストラリアの「Canva」からウェブサイトビルダーが発表されました。
「Canva websites」
数年前から、Canvaはフライヤーデザインに少し使っていました。
Instagramにも:
便利だけど、少し使いづらかったかな。。
十分使い方を覚えるところまで、やってなかったようです。
まだ月額料金払うまではないかなと思って、Freeのままでした。
Mac標準のKeynoteがやっぱり使いやすい。
というかんじで、わたしはまだあんまりCanvaの本格使用には至っていません。
でもこの「Canva」、かなり大きなサービスになっているようです。
https://www.canva.com/website-builder/
今だったら、こちらでやってみるのも良さそうです。
ノーコードプログラミングの世界は、これからどんどん発展していきそうです。